神戸市内撮影の第2弾です。自宅からJRの最寄り駅よりも近いので、時々阪急で会社へ出社したりしてますが、本格的な撮影はありませんでした。ちょうど8000系が誕生してから30周年となり前面飾り帯、側面Hマーク、旧社章の取付が行われるとのことで撮影に行ってきました。初日はあいにく出会えず、二日目には巡り会えましたが、天候に恵まれず。
ところが、第2弾で5月22日から11月1日まで再度運転されるとのことなので、また機会を見て撮影に行きたいと思います。
ということで、第2弾撮影に行って参りました。真夏の暑い中でしたが、列車が来るタイミングで曇り空。日が当たってくれた方が阪急マルーンの美しさが際立つのですが..狙いの8000系と1000系1005Fのラッピング車「えほんトレイン・ジャッキー号」、1007F「爽風(かぜ)号」、1011F「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」もおさめることができました。
ただ、相変わらず先頭車パンタグラフ車がうまく捉えられていません..もう少し鍛錬します。
2019.9.22追加 阪急神戸線と言いながら宝塚線の写真を追加しました。神宝線という言葉が示す通り、神戸線と宝塚線の車両は同一の仕様となっていますが、宝塚線のみ走行の形式もありますので、宝塚線も含めることとしました。
ところが、第2弾で5月22日から11月1日まで再度運転されるとのことなので、また機会を見て撮影に行きたいと思います。
ということで、第2弾撮影に行って参りました。真夏の暑い中でしたが、列車が来るタイミングで曇り空。日が当たってくれた方が阪急マルーンの美しさが際立つのですが..狙いの8000系と1000系1005Fのラッピング車「えほんトレイン・ジャッキー号」、1007F「爽風(かぜ)号」、1011F「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」もおさめることができました。
ただ、相変わらず先頭車パンタグラフ車がうまく捉えられていません..もう少し鍛錬します。
2019.9.22追加 阪急神戸線と言いながら宝塚線の写真を追加しました。神宝線という言葉が示す通り、神戸線と宝塚線の車両は同一の仕様となっていますが、宝塚線のみ走行の形式もありますので、宝塚線も含めることとしました。