2022.1現在のスペックです。まもなくWindows11対応のため、システム更新予定です。
パーツ | メーカ・型式 | 備考 | |
CPU | Core i5-2500Kから乗り換えましたが、あまり変化なく。 | ||
Mother Board | ASRoock Z77 Extreme6 | Asusから乗り換えましたが、BIOS設定がうまくいかず、ちょっと不満。 | |
Memory | A-Data DDR3 PC3-10700 4GB*4 | 元々4GB*2に追加したのですが、微妙にスペックが異なり、不安定動作の要因に。 | |
HDD | Intel SSDSC2CT240A4 Hitachi HDS5C3020ALA632 | OSはSSD、データはHDDに。SSDの早さに慣れて、恩恵を感じなくなりました。 | |
Blu-ray Drive | PIONEER BDR-212M | バックアップ用にとBlu-rayドライブを購入しましたが、頻度は低いです。 | |
Video card | Palit NVIDIA GeForce GTX 650Ti | ゲーマーでも動画再生もそんなに、特に不自由はなし。 | |
Sound card | ONKYO XWAVE SE-150PCI | BOSEと接続するにはRCAケーブルが必須なので、重宝します。 | |
LAN Card | Realtek PCI GbE Ethernet | ルータ向けとRapberryPI向けの2つのEthernetが必要のため使用中。 | |
Mouse | Logitech TrackMan Marble+ | ずっと変わらずトラックボールマウス。RapberryPIと切替器で共用。 | |
Case | Abee smart K05 SME-K05 | 会社はなくなってしまったがabeeブランドのケースは残る見込み。 | |
Monitor | EIZO FS2333 | 学生の時に憧れたEIZOブランドです。 | |
OS | Windows10 Pro | このスペックではWindows11は不適合のため、ここで打ち止め。 |