急遽出向になって、仕事のデータをいそいそ移動させる必要が生じたのだが、困ったのはメールのデータ。出向元はOUTLOOK、出向先はグループウェア上のウェブメール。幸いにしてウェブメールからemlファイルへのエクスポート機能が有しており、設定をしなければOUTLOOKも立ち上げは可能。これで事なきを終えた..と思ったが..
ウェブメールからemlへ変換して、OUTLOOKに取り込むには、いちいちメールを1通ずつ開いて..を毎日やるなんて、働き方改革が叫ばれているこのご時世になんと不便なことかと。なんか方法ないかと探していたところ、ありました、タイトル通りのページが。
https://qiita.com/nobu-maple/items/fbee9b807b29f5b8179c
に方法がありますので、ご参考に。OUTLOOKを起動していなくても実行できますが、受信トレイの中に「インポート」というフォルダが必要なので、あらかじめ作成しておいてください。