前回の投稿で、動きが遅いと言いつつ、抜本的な解決には至っていなかった。事象が解消したからであったが、またもや遅い事象が発生。当然と言えば当然なのだが..と、抜本的な解決方法が見つかったので紹介したい。
続きを読むラズパイの動きが遅い..解決
返信
前回の投稿で、動きが遅いと言いつつ、抜本的な解決には至っていなかった。事象が解消したからであったが、またもや遅い事象が発生。当然と言えば当然なのだが..と、抜本的な解決方法が見つかったので紹介したい。
続きを読むタイトル通り、最近ラズパイの動きが遅く、ホームページを更新しようとhtmlファイルを保存しようにも相当時間がかかってイライラ。つい先日、タブレットも起動しても画面が真っ暗という状態が続き、原因はSDカードであったので、もしやと思ったが、どうも違う。
続きを読む家ではラズパイでApacheによるwwwサーバを立ち上げているが、ホームページ更新のためにラズパイ内のhtmlソースを更新し、サーバーへアクセすると”403 Forbidden”と表示され、アクセスできない。セキュリティのため、IPアドレスによるアクセス制限は当然設けているが、当然ローカルネットワークからのアクセスであり?である。
続きを読む台風で家か近所の喫茶店で時間を潰すことになり、図書館で借りた日経Linuxを読む。その中でプリンターの設定記事があり、ふと家のRaspberry Piでプリンター設定していないことに気づき、記事を参考にやってみるが、うまくいかない。おまけにフリーズしてしまい、リセットも受け付けない状態になる。やむなく電源を切り再立ち上げし復帰したが、フリーズは良くない。